ミシンや編み物で作ったものの記録

パターンレーベルさんやネット上で公開されているレシピをもとに作ってみた作品の記録。

使ったレシピや、作っていく途中でつまずいたところ。

また、レシピだけではわからず、別で調べたことなど、自分の忘備録も兼ねて、まとめています。

同じものを作っている方の参考になればうれしいです。

 

ミシンや編み物で作ったものの記録

パターンレーベルさんのフラップショルダーバッグにポケットを足してみた

この記事を書いているのは5月。いよいよ夏が近づいてきました。ちょっとした買い物にも、水筒やサングラスなど、荷物が増える季節ですよね。これまでは、パターンレーベルさんのサコッシュを使っていました。でも、この1年ほどで、眼鏡生活になり、ちょっと...
ミシンや編み物で作ったものの記録

もう間違えないかごめ編み ショールを編んで見つけたコツ

初めてのかごめ編みショール。間違いだらけの中、数段戻ってやり直す方法は見つけられず、間違えないのが一番という結論に。やり直す中で見つけた、間違えやすいところ、間違えないコツをご紹介。
ミシンや編み物で作ったものの記録

マフラーを編んで思ったマジックループのデメリット

模様編みの帽子を編んで、楽しかった2023年~2024年の冬。2025年の冬に向けて、今度は編みこみ模様の入ったマフラーを編むことにしました。これはかわいいな。と決めたマフラーは、輪編みでした。輪編みのマフラーは初挑戦です。色々と調べて、マ...
ミシンや編み物で作ったものの記録

パターンレーベルさんのニュースペーパーバッグを作った記録

久しぶりに大物を作った!という印象のパターンレーベルさんのニュースペーパーバッグ。使った材料や、疑問に思ったとこ、つまずいたところの記録です。
ミシンや編み物で作ったものの記録

この冬帽子を5個編んだ中で見つけた役立つこと

この秋~冬。私は帽子を編むことにハマっていました。きっかけは、子どもたちがインフルとコロナのダブル感染で、家にこもりっきりになってしまったときの、夫とのちょっとした行き違い。しばらくすれば、もやもやはおさまるだろうとはわかってはいたものの、...
ミシンや編み物で作ったものの記録

【ママと子供のHappy Life】さんのブログからキッズの斜め掛けバッグ

こんにちは。りょうこ88です。1月の初め頃、家族でヨドバシカメラへガチャガチャをしに行こう!という話になり、急遽、娘のバッグが必用に。ネットでいろいろと見ていて、可愛い斜めがけバッグを発見!!アレンジを加えながら、【ママと子供のHappy ...
ミシンや編み物で作ったものの記録

パターンレーベルさんのポットホルダー(鍋つかみ)

パターンレーベルさんの無料型紙で、ポットホルダーを作ってみました。ポットホルダーってなんだ?と思ったのですが、鍋つかみです。型紙は、〇〇円以上購入で型紙プレゼント!というキャンペーンでもらったものです。ときどき行われているので、気になる方は...